わかば水族館には2匹のカクレクマノミがいます。子どもたちが夏休みのお休み中に、このカクレクマノミが海キノコという触手をたくさん持ったイソギンチャクに似たサンゴの裏に卵をたくさん産みつけました。
たくさんの卵ですが、孵化したあと成魚になるまではなかなか道のりが厳しいようです。
これから子どもたちといっしょに見守っていきたいと思います。
![]() |
![]() |
わかば水族館のサンゴ とさかなたちです |
カクレクマノミのなかよしの おとうさんとおかあさん |
![]() |
![]() |
後ろにたくさん卵があります | 小さなつぶつぶが卵です |
![]() |
![]() |
親のクマノミがほかの魚から 卵を一生懸命守っています |
息(水)を吹きかけています |
親たちの一生懸命の様子をご覧ください