今年も幼稚園のホールの横のこども農園に野菜を植えました。
農園の管理をしていただいている清水さんに野菜について教えていただき、一緒に「ナス」「キュウリ」「トマト」の苗を植えました。
ちいさな苗がどんどん大きく育ちたくさんの野菜がなることを話してもらい、楽しみに観察していきます。
今年も野菜好きの子が増えそうです。
![]() |
![]() |
幼稚園のこども農園に来ました | これはキュウリの苗です |
![]() |
![]() |
「接ぎ木ってね・・・」と接ぎ木の説明です | 一緒に苗を植えました |
![]() |
![]() |
キュウリが植えられました | キュウリの苗の上にはビニールがかけられました |
![]() |
![]() |
これはナスの苗です | トマトの苗です 大小、丸や楕円、赤・黄・茶などのいろいろなトマトがなります |
農園のその後・・・(約一か月後の5月24日) | |
![]() |
![]() |
キュウリが大きく育ってきました | キュウリの小さな実がつきました こどもの小指ほどの大きさで黄色い花も咲いています |
![]() |
![]() |
ナスも育っています | トマトの苗も元気です 奥の列もトマトで小玉のものです |