三鷹若葉幼稚園では教育環境の改善充実の一環としてこの夏休みを利用してトイレの全面改修工事を行いました。
新しいトイレは、掃除で水を流す「湿式」から水を使わない「乾式」のトイレに変わり、より衛生的で安全なものとなります。
男児、女児用の便器も最新型のものとなり、より使いやすいものとなりました。
年少児クラスのある一階の男児用便器には手すりが付き、女児用の便器(大便器)は従来と同様に暖房便座つきとなります。
大人用トイレ(二階)には新たにオムツかえ台とベビーチェアが付き、一階、二階とも手洗いは温水が出るようになりました。
トイレのデザインは子どもたちが大好きな世界中の動物たちが子どもたちを出迎える楽しくにぎやかなものとなりました。
子どもたちに親しまれ、『行きたくなるトイレ』ができました。
![]() |
![]() |
トイレの入り口です 以前とあまり変わりありません |
中を覗いてみました 全面リニューアルの新トイレができました |
![]() |
![]() |
「ハッピープラネット」というテーマで 天井には空が広がっています |
一階トイレの壁面です かわいい動物がたくさんいました |
![]() |
![]() |
こちらは二階トイレです 異なったデザインの壁面です |
幼児用ブースでは南から北までの 世界中の動物がなかよく遊んでいます |
![]() |
![]() |
手洗いもきれいになりました 冬場には温水も出ます |
一階の男児用便器には手すりもついていて 小さい子にも使いやすくなりました |
![]() |
![]() |
女児用の便器です 今まで同様に暖房便座です |
二階の大人用トイレには 乳児用のベビーチェアもつきました |
![]() |
![]() |
同じく乳児用オムツかえ台もついています | 新しいトイレができたと知った子どもたちが 興味津々でやって来ました |
![]() |
![]() |
お空を見つけました 「ひつじ雲がたくさんあるよ!!」 |
口々に、「きれい!」「かわいい」の連発でした こどもたちの『行きたくなるトイレ』の完成です |