
今日の食育レッスンは、「お米について」でした!
お米の籾、玄米、お米を触ったり、匂いを嗅いだりしましたね。
お米を研いでもらった後は、実際にお米が炊き上がるのを見守りました。
無事に炊き上がったお米は、子どもたちでおにぎりにして、炊き立てを味わいました。
何もつけないお米、噛めば噛むほど甘くなります。
子どもたちは美味しい、美味しいと喜んでいましたね。
幼稚園では毎年新潟の農家さんのお米を配っています。
食育レッスンに合わせて本日お配りしました。
先生の実家で作っている、直送の新米です。自宅でも味わってね!
そして、幼稚園の稲も色づいてきました。果たして収穫できるのでしょうか!?
![]() |