オオアリクイも歯がなく、長い舌でありをからめとって食べます。体長は100cmあまりでコアリクイの倍ほどの大きさです。
![]() |
![]() |
しっぽは長い毛を切り込むため太く切ります この切り紙のポイントはしっぽの細かい千切りです 千切りについては「立体どうぶつ切り紙」(PHP刊)の 「紙の切り方」のページに上手な切り方が書いてあります また、この切り紙のページの「切り紙」の本の紹介リンクの amazonの「なか見!検索」にもありますのでご覧ください |
切って折って原型ができました これをもとに毛を切って、模様を加えていきます |
![]() |
本物に似せて、前足と肩の楔状の模様を白と黒の画用紙で 体と同じ形の部分的な面を作り、からだに貼りつけました 白と黒の画用紙の代わりにポスターカラーなどでの着色でもきれいです 目はペンなどで描いて、長い舌は余った紙を切って口の先に糊付けします |
![]() |
![]() |
しっぽは毛が長く多いので 細かく長く千切りの切込みを入れて 前、後足、おなかの下も細かく毛の切込みを入れます |
真上からの姿です 体は丸く膨らんで立体的になっています |