
久しぶりの動物(哺乳類)は「きつね」です。
こどもたちにはおなじみの動物ですが、切り紙で作ったのは初めてです。
今回は動きを表現してみました。
|  | 
| 二枚折りで左右対称に切り抜いていますが、「折り」により左右非対称の姿勢をとっています 鼻は細長く、目はつり上がって、耳は大きく立って、脚は細く、しっぽは太くなどが特徴のきつねです | 
|  |  | 
| 脚は円筒状に丸めて、足の指も表現しています 3本の脚で立っています | 耳も大きく立って、カーブさせています | 
|  |  | 
| 野原を走る動物特有の後脚の線の美しさを 表すため、脚の上部は平面で切って 脚の下部を立体にしています | 後姿、きたきつねのようです | 
|  |  | 
| 斜め上から | 真上からの写真です | 
|  |  | 
| バックからのライティングをしてみました | レントゲン写真のようにも見えます |