超立体切り紙の第3弾です。
チーターはアフリカに住んでいて、地上で一番足の速い動物です。
最高時速は100キロ以上になります。
![]() |
このチーターは1枚切りの切り紙です 前後の足はすべて「折り」で曲げています 足は開いた円筒状で、さらに進化した「超立体切り紙」です このスタンドはアフリカのサバンナをイメージした「草原」型です 千切りの草が何重にも茂っています |
![]() |
![]() |
草原を疾走するポーズです 足は「折り」によって角度を変え 左右非対称にすることにより、躍動感がでています また、曲げる角度により、歩く姿勢や座る姿勢など 自由な体型をとることもできます |
足は円筒状ですが、 ボンドでとめたりしないと開いてきます しっぽも円筒状です |
![]() |
![]() |
前から見たところです これもやはり、平面的な切り紙と違って 前面からも立体的に見えます |
前後の足の付け根は体よりも外側に膨らんでいます |
![]() |
![]() |
鼻は本物と同じように逆三角形をしています 目は一部を残しカッターで切り 裏から押してエンボスにして着色しています 体の模様も黒の絵の具を細筆で細かく描いています 口も立体的に開いています |
足の指もしっかりとついています |