おさるさんが続きますが、今度は「ワオキツネザル」です。
「ワオキツネザル」は「輪」の模様の「尾」を持った「狐」に似た顔のお「さる」さんです。アフリカ大陸の東の島国のマダカスカル島に生息していて、ふさふさとした体長よりも長いりっぱな尻尾にはリング状の模様があります。
![]() |
![]() |
ワオキツネザルは後足は前足よりも長く切ります | 尻尾は3箇所を折って丸めます 目、口、尻尾の輪はマジックペンで黒く塗ります 細かいところですが、目は円弧で切り込みを入れ 後ろからエンボスに押して球面にしています |
![]() |
![]() |
本物に似せて、頭と手足と尻尾を白くしました | 斜め後ろからの姿です 手足は地面についています |
![]() |
![]() |
斜め上から見たところ | 真上からの姿です 体は丸く膨らんで立体的になっています |