風と光にあふれる充実した環境と体操・プール・農園・英語などの
豊かな経験を通してたくましく成長します。
「ほめる教育」により自主性を養い楽しい園生活に導きます。
ホーム
幼稚園に
ついて
教育方針
幼稚園の特色
魅力のポイント
幼稚園のあゆみ
幼稚園の概要
園内のご案内
安全と環境
アクセスマップ
入園の
ご案内
入園前の幼稚園体験
つぼみぐみのご案内
園児募集について
園児募集要項
補助金について
幼稚園の
生活
幼稚園の一日
年間行事
通園方法
食育
給食
制服
園歌
子育て
サポート
園生活への理解
チューリップルーム(預かり保育)
課外教室
採用情報
先輩の声
来年度の採用試験
ボランティアの保育体験
園長先生
の切り紙
園長先生の切り紙の誕生
若葉幼稚園のこどもたちと「切り紙」
作り方のビデオ
作品一覧
型紙のページ
NEWS!
Q&A
園児の
ページ
toggle navigation
ホーム
幼稚園について
幼稚園について
教育方針
幼稚園の特色
魅力のポイント
幼稚園のあゆみ
幼稚園の概要
園内のご案内
安全と環境
アクセスマップ
入園のご案内
入園のご案内
入園前の幼稚園体験
つぼみぐみのご案内
園児募集について
園児募集要項
補助金について
幼稚園の生活
幼稚園の生活
幼稚園の一日
年間行事
通園方法
食育
給食
制服
園歌
子育てサポート
子育てサポート
園生活への理解
チューリップルーム(預かり保育)
課外教室
採用情報
採用情報
先輩の声
来年度の採用試験
ボランティアの保育体験
園長先生の切り紙
園長先生の切り紙
園長先生の切り紙の誕生
若葉幼稚園のこどもたちと「切り紙」
作り方のビデオ
作品一覧
型紙のページ
NEWS!
Q&A
園児のページ
よくあるご質問にお答えします
(就職関連は
Q12
から)
Q
1
入園前の生活での注意や心の面での準備はありますか?
A
1
入園に合わせて早寝、早起き等規則正しい生活習慣ができるよう心掛けてください。幼稚園は楽しいところというプラスのイメージを持たせ、ご家庭でもお子さんの良い面をほめて自信を持たせ、幼稚園への期待を高めていけるようにしてください。
Q
2
入園にあたって準備する用品はありますか?
A
2
保育用品は指定のものを使っていただくものが多く、ご自分で用意していただくものは、うわばき、うわばき袋、手拭きタオル、食事用具程度です。手作りの用品をご用意いただくものはあまりありません。
Q
3
まだトイレが一人でできませんが大丈夫でしょうか?
A
3
今トイレが完全にできなくても心配いりません。入園に合わせて自分でできるよう少しずつトレーニングをしていってください。
また、入園の意識が高まるにしたがって自然とできるようにもなってきます。
Q
4
つぼみぐみに入会していませんが入園できるでしょうか?
A
4
確かに、近年はつぼみぐみの入会希望者が多くなっています。しかし、一方でつぼみぐみの方が必ずしも全員入園するものでもありません。
例年、つぼみぐみ以外の方も多数入園していただいています。
Q
5
ほめる教育について教えてください
A
5
子どもたちのがんばりを認めて、ほめてよいところを伸ばしています。
ほめることにより、がんばればできるという自己肯定感を高めて、幼稚園の生活に意欲的に関わろうとする気持ちを育て、楽しい園生活に導きます。
また、よいところはさらに伸ばし、足りないところもよい方向へと導きます。
Q
6
預かり保育はどれくらいの日数、時間ですか?
A
6
保育のある日は、朝8:00からと保育終了後14:30まで、17:00まで、または、18:00までを必要に応じて選んでいただけます。
夏、冬、春休みも預かり保育を行っていて、実施日数も年々増えています。
令和6年度での長期休み中の預かり保育のない日は、夏休みで5日間、冬休みでお正月休み(12月29日~1月3日)を除いて1日間、春休みで2日間となっていて、それ以外は預かり保育を行っています。(年度により日数が異なることがあります)
Q
7
通園範囲はどれくらいですか?
A
7
通園バスがないものの、通園範囲は半径2km程度の範囲内に広く分散しています。
20台以上の駐車場があり、乗用車利用により通園範囲はさらに大きく拡大しました。
また、最近は自転車の性能の高まりやオーニングなどの自転車通園の環境整備により自家用車以外での通園範囲も広がっています。
Q
8
なぜ個人送迎なのですか?
A
8
個人送迎による毎日の通園の中で保護者の方に幼稚園のことをよくご理解いただきたいためです。そして、個人送迎での通園の中で幼稚園とご家庭とが緊密に連携してお子様の成長を双方でしっかりと支えていきたいと思っています。
また、親子で幼稚園の生活を共有することにより親子ともに幼稚園を通しての生活を存分に楽しんでいただきたいと思っています。
さらには、弟さんや妹さんもこの通園を通して、小さいころから幼稚園を通しての社会生活を体験できることとなります。
Q
9
駐車場はどのように利用できますか?
A
9
第一駐車場と第二駐車場を合わせて20台分以上の駐車スペースがあり、登録していただければ自由に利用していただけます。
雨の日以外では遠くの方でも自転車で通園している方も多くいます。雨の日については、朝は乗用車の方は駐車場を利用しないで門前での受け取りとなります。降園時も時間を拡張して混雑を緩和しています。乗用車の利用を主としたり自転車と自家用車を使い分けたりしながら遠方から通園する方も増えています。
Q
10
若葉幼稚園の英語教育について教えてください。
A
10
現代でも日本では通常の生活の中で外国人に直接触れる機会がほとんどありません。
若葉幼稚園では感受性の豊かな幼児期に遊びを通して「外国人」「外国語」「外国の文化」に触れることにより将来の国際人のめばえという内面的な面での成長を促しています。この若葉幼稚園の英語教育は40年ほど前から行われてきました。
Q
11
図書の貸し出しについて教えてください。
A
11
若葉幼稚園の二階の図書コーナーや教室にはたくさんの絵本があります。こどもたちは絵本に触れることにより想像力を養い、文字への興味も自然に高まっていきます。このこどもたちの絵本に対する意欲や関心をさらに高めるために、週末に絵本を選んでおうちに持ち帰り家族と一緒に読んでいただく図書の貸し出しを行っています。
就職関連のQ&A
Q
12
就職後の仕事の内容は?
A
12
初年度は副担任としていろいろな先生の下で若葉幼稚園について学んでいただきます。
預かり保育も経験し、幅広い年齢のこどもとの関わり方を学び、スキルを高めていただきます。
2年目以降は担任としての活躍の場が広がっていきます。
Q
13
幼稚園での勤務時間を教えてください。
A
13
勤務時間は、朝8:00から夕方17:00です。
遅くとも18:00には家路につくことができ、余裕のある生活ができます。
通常は残業はほとんどありません。
Q
14
効率的な仕事をされていますか?
A
14
職員室には二人に1台のPCが配置されています。定型的な仕事はPCで効率的に処理しています。
教材などの準備も機械を使って行っています。預かり保育の管理や図書の貸し出し管理などもPCにより驚くほど短時間に行えています。
Q
15
通勤範囲はどれくらいですか?
A
15
幼稚園の近隣の先生も多く、自転車や公共交通機関を利用して1時間程度以内が目安です。
地方からの学生さんには住宅手当が支給され、幼稚園の近隣に住むことも可能です。
Q
16
先生たちの人間関係はどうですか?
A
16
職員同士、お互いに相手を思いやり、助け合う関係ができています。
よい人間関係の中で楽しく充実した幼稚園での生活を送っていただけます。
Q
17
幼稚園の待遇はどうですか?
A
17
職務や努力に応じた適正な待遇で処遇しています。
心豊かな生活ができるよう処遇改善にも努めています。
Q
18
就職にあたっての身に着けたいスキルは?
A
18
こどもを好きな気持ち、人にやさしい気持ち、人と協調できる力を育ててください。
なんにでも努力をする気持ちも高めてくださいね。
Q
19
ボランティアについて教えてください。
A
19
年間を通じてボランティア(職場体験)を受け入れています。
実習とは違った感覚で就職前に若葉幼稚園の雰囲気や人間関係を体験できます。
詳しくは
こちら
から